occhocolo’s diary

〜アラサー女子交換ノート〜

おっちょころぐ 256:生活の知恵満載!伊藤家の食卓で学ぶ新しい暮らし方 #お風呂掃除の秘訣

---------------------------------------------------------------

どうもー!おっちょころぐです!

 

生活の知恵といえばみなさんは何が出てきますか??おっちょもころも実践しているものや、これから実践していきたいなぁと思うもの、普段何気なくやっている事が、実は生活の知恵だったり、、、いろいろありますよね?

 

おっちょは、イメージとしては掃除のイメージが多いです。特にこの時期は大掃除の時期ですよね?窓を新聞紙で拭くと綺麗になるという掃除方法は実践しています!

あとは気になっている事が水回りの掃除です。特にお風呂!!浴槽の鏡が曇ったり、掃除はしているのに気づいたらピンクの水垢が付いていたり、扉の隙間の汚れや、パッキンにカビがつかないように、と狭い空間なのに掃除する箇所がとても多い気がします(笑) 掃除して、擦って汚れが落ちるものであればいいですが、困るのがカビですよね😅パッキンについてしまうと取れなくなってしまうイメージです。ブラシで擦ると余計にパッキンを傷つけてしまいダメと聞いたこともあります。ただ掃除が面倒になり擦ってしまいがちなんですよね。次引っ越した時にはぜひこの掃除の仕方をしてみようと思うのが、カビ取りペーストを作り、パッキンに塗り、つけ置き掃除です。「重曹2、酸素系漂白剤2、40℃程度のぬるま湯1の割合」でカビ取りペーストが作れるようです。これをパッキンにつけ置くだけで擦らずとも汚れが落ちると見ました。本当に?と思い3年ほど前から知っているのですが、めんどくさいなぁと思い実績できていません。笑

今からやれよ!と思う人もいると思いますが、、、w   次こそは!と思い、頑張ってみます🤣

 

ころは、生活の知恵といえば、子供の頃に見ていたテレビ番組の「伊藤家の食卓」の裏ワザを思い出します。子供の頃に得た知識ですが、いまだに覚えていて実践しているものがいくつかあります。

例えば、
・残り少なくなった歯磨き粉を少し膨らまして、20~30回ほど振ると残っている歯磨き粉が出てくる
・カレーをおたまで救うときに一度おたまの底をカレーにつけると垂れなくなる
・車が暑い時に左右両側の扉を開けて、片側を閉めると、暑い空気が逃げていく

などなど、色々ありましたよね。実践はできていませんが、Tシャツを一瞬で畳む方法なども紹介されていました。どれも簡単で実践しやすい知恵(裏ワザ)ばかり教えてくれた番組のように思います。

最近はテレビ番組の一部コーナーで生活の知恵を教えてくれるようなものはありますが、番組となってるものはありませんよね。。。(知らないだけかもしれませんが)インスタなどでもお掃除の知恵や収納の知恵なんかをよく見ますが、なかなか取り入れられていないのが現実です。伊藤家の食卓のような取り入れやすい生活の知恵を大人になった今もう一度知りたいなと思います。

 

ちなみに、あのお菓子のぽたぽた焼きの袋の裏面に記載のある少しのお話も生活の知恵(おばあちゃんのちえ袋)が記載してあったりしますよね?色々な話が書いてあるのでついつい気になって読んでしまう人も多いのではないでしょうか??☺️私もその1人です!

今週のお題「生活の知恵」