occhocolo’s diary

〜アラサー女子交換ノート〜

おっちょころぐ 258:2024年に購入した製品が大活躍😊

---------------------------------------------------------------

どうもー!おっちょころぐです!

 

今年ももう12月下旬ですね。毎年思いますが、街中でハロウィンの飾りを見るようになったと思ったら、気づいたら年末になっています。本当に1年があっという間!みなさんは今年どんな1年でしたか?おっちょところは人生のターニングポイントを迎える年となりました。なので、買い物も結構多かったように思います。そこでおっちょところの今年買ってよかったものをご紹介します!

 

ころが今年買ってよかったと思うものは、外付けハードディスクです。年明けに引越しをしてから秋頃までテレビの録画ができない状態でした。見たいけど時間的に合わないものは、実家に頼んで録画してもらい、帰った時に見たり、Tverの見逃し配信を見ていました。外付けハードディスクを買ってからは好きな番組や好きなアーティストが出ている番組を登録しておくと自動で録画しているので、見るの忘れてたーと思うことが減りました!ただDVDプレーヤー、Blu-rayプレーヤーはついていないので、DVD、Blu-rayを見ることができません。笑 また別で買えばいっか!となりそのままの状態。。。今年のキスマイのライブDVDが出るまでには買いたいです!!!笑

もう一つ買ってよかったものはBrunoの鍋です。Brunoはみんな持っているから違う鍋にしようと色々見ていたのですが、結局Brunoになりましたw デザイン性と機能性のどっちも備わっているのはBrunoだな、と。どのサイトを見ても上位に出てきていました。実際に使ってみてもデザインが可愛いのでテンションが上がるのはもちろん、お鍋を食べてもいつもより美味しく感じます!少し小さいかなと思って買いましたが2人だとちょうど良い大きさでした✨ちなみにオーバルホットプレートを買いました!

bruno-onlineshop.com

 

2024年おっちょが買って良かったものは炊飯器です!!!

今まではアイリスオーヤマの炊飯器で炊飯をしていましたが、どこのメーカーであってもそんなに変わらないだろうと思っていました。しかし、友人の家で食べたお米がとてつもなく美味しく、お米の銘柄と炊飯器の種類を聞くぐらい感動をしました!お米は「つや姫」、炊飯器は「タイガー」のものと判明したので、まずはお米から購入。お米を買い、アイリスオーヤマでの炊飯器で炊くも友人の家ほどの感動は再現できず。(アイリスオーヤマの炊飯器もそれなりに良いもので、銘柄炊きなど指定することもできるんです!)これは、やはり炊飯器のおかげであるのでは?と思い、今後壊れるまで使うという思いで奮発して炊飯器を購入しました。そのシリーズがこちら!!!

www.tiger-corporation.com

なぜ早く買わなかったのか?と思うぐらいご飯が美味しくなりました!!!今年はこの炊飯器のおかげで自炊のご飯をいつもより楽しめたと思います。ただお鍋で炊くご飯も好きなので、お米を炊く土鍋を買おうかとも検討中です。お米が好きなので楽しみはいっぱいあっても良いかな~と思って。(笑)

ちなみに2023年に購入して良かったシリーズはこちらです!

www.occho-colog.com

今のところ去年購入した製品は、二人とも大満足で今でも重宝しています。来年、2025年に購入して良かったものは何なのか、少し楽しみですね!2024年もあっという間でしたが、来週の更新で年内は最後のブログとなりそうです☺

 

今週のお題「買ってよかった2024」