occhocolo’s diary

〜アラサー女子交換ノート〜

おっちょころぐ 266:ラーメン探しの旅!あっさり系ラーメン好きに贈るおすすめ

---------------------------------------------------------------

どうもー!おっちょころぐです!

 

ラーメンといえばみなさん何が好きですか?醤油、塩、味噌、豚骨、鶏白湯などが主にあるラーメンですよね🍜最近では、家系ラーメンとか、二郎系ラーメンなども有名ですよね?

今回は最近ハマってる中華そばを紹介したいと思います☺️そもそもラーメンと中華そば、名前の違いがありますが、結論を言うと、ラーメンと中華そばは同じものです。 呼び方が違うだけで、別のものを指すわけではありません。 しかし、一般的なイメージとして「中華そば」はあっさり醤油系のラーメンを思い浮かべる人が多いような感覚があります。おっちょもその中の1人です。ちなみに今から紹介する中華そばも、完全にそれです(笑)

お店は「中華そば 埜邑

 

大阪にあるお店で弁天町駅からすぐの場所にあります。オススメは「貝だし中華そば」!おっちょはメニューの中で、頼む時はほとんどこの貝だし中華そばです。他は逆に食べた事があるかないかぐらいです(笑) なんといっても出汁が美味し過ぎて、毎回スープも残さず飲んでしまうぐらいです。それだけ美味しいんです。あっさりとしていますが貝の出汁が効いているのでぜひみなさんに食べていただきたいです🤤他にオススメなラーメンがあれば紹介してください!!
📍中華そば 埜邑
📍 〒552-0001 大阪府大阪市港区波除3丁目9−2 弁天町駅前ビル 1F

ころはラーメンの切ない思い出が、、、数年前にパーソナルジムに通うと決め、しばらく食べれなくなると思い久しぶりに食べた時のラーメンです。大学の頃にはよく食べていたので、その時と同じ感覚でいったのが間違いでした。しばらく食べれなくなると思っていきましたが、元々そんなにラーメンを食べる習慣はありませんでした。笑 その時に選んだラーメン店が「ずんどう屋」。よりにもよってあっさり系ではなくとんこつベースのこってりラーメンw 途中から胃がやられてお店を出る時には休憩をしないと次の行動ができないほどでした。。。もうとんこつラーメンを食べ切ることができない体になってしまいました。こうやって老化を感じていくのですね。

今でもラーメンは好きですが、あれ以来とんこつラーメンを頼むことはなくなりました。好きなラーメンは塩ラーメンか醤油ラーメン、貝だしラーメンなどのあっさり系です。とんこつラーメンは少しシェアしてもらって美味しさを感じている今日この頃です。好きなものを好きなだけ食べられる人が羨ましい🥺ちなみに少し前に好きだったラーメン店は「くそオヤジ最後のひとふり」です。飽き性なこともあり、今は卒業して違うラーメン店を探し求めてますwあっさり系のラーメンでオススメがあればぜひ教えてください!
📍くそオヤジ最後のひとふり
📍兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸 B1F


最後に過去にご紹介したラーメンを載せておきます!どれもオススメなので是非食べてみてください✨

www.occho-colog.com

www.occho-colog.com

www.occho-colog.com

www.occho-colog.com

 

今週のお題「ラーメン」